皆様、こんにちは。
宮城県の西山です。
サクラマス狙いも終盤となり、なかなかタイミングを掴めず気がつけば6月となり…
暫く鱒族に会えない日々が続いておりました。
トラウトの顔がみたい!辛抱たまらん!という事で、この日は渓流へと。
最初は今年初の渓流という事もあり、キャストもままならないまま釣り上がっていきましたが、去年から使わせていただいているロッドは私の足りない腕をカバーしてくれるので(笑)
気がつけば普通に楽めるようになりました(^_^;)



気がつけば普通に楽めるようになりました(^_^;)



暑い日が続いていたからなのか、またはカワウから身を守るためなのでしょうか。
さほどの魚は流れの早い所に着いていて、いれば一発!という状況です。
さほどの魚は流れの早い所に着いていて、いれば一発!という状況です。
目にもとまらぬ早さでミノーをひったくっていくヤマメや、じわじわ追いかけてきてタイミング見計らって食らいつくイワナ。
ふと立ち止まると、周りはとてもキレイな緑。
渓流の楽しさは、釣りだけじゃない所もある事を実感しました。
日々の疲れなんて吹っ飛びますね(^o^)
これからも存分に楽しみたいと思います!
皆様も楽しく安全な釣りが出来ますように…
リール:19ヴァンキッシュc2500hg
使用ルアー ヘビーシンキングミノー
使用ライン:PE0.6号
使用リーダー:フロロ6ポンド
ドラグ初期設定値:0.2kg
コメント