皆様、こんにちは。
鳥取の岸信です。
不思議なことに、今シーズンはいつも川鱸(マル)を狙う中流域の瀬で、当地では珍しいヒラスズキが連発した。
「当地では珍しい…」と言っても、河川でも30cm前後のヒラセイゴがヒットすることは少なくない。
また堤防周りや波消ブロック周りのサラシ、そして沖磯などではそこそこ良型のヒラスズキが顔を出すことがある。
また堤防周りや波消ブロック周りのサラシ、そして沖磯などではそこそこ良型のヒラスズキが顔を出すことがある。
しかし今回は河川中流域での話。
先日より、ヒラセイゴ・マルセイゴのULゲームを楽しんでいたスポットで、このエリアではまーまー良型と言っていいサイズのヒラスズキがヒットしたのだ。
タックルは、ロッドがULクラスの『C3+W.o.r.C6'5" class2』で、時折50〜60cmほどのマルがヒットすることを想定し、ラインは少し太めのPE0.6号のリーダーは12lb。
ドラグは0.5kgにセットしていた。
ドラグは0.5kgにセットしていた。
普段は、ゲーム開始早々からヒラセイゴやマルセイゴのヒットが連発するのだが、この時は不思議なことにノーバイト…
「今日は居らんのか?」と思ったが、川の流れ目掛けてペンシルをキャストし続けていると、不意に「バコンッ!!」と水面が炸裂した。
残念ながら、この時はフッキングには至らなかったが、次のキャストで再び水面が炸裂。
間髪入れず合わせを入れると、エラ洗い等のジャンプは全くなく、リールからラインを引っ張り出しながら川の流れに乗り、勢い良く下流へと降っていく。
間髪入れず合わせを入れると、エラ洗い等のジャンプは全くなく、リールからラインを引っ張り出しながら川の流れに乗り、勢い良く下流へと降っていく。
「シーバスとちゃうんかな?」と思いつつ、ロッドのベンドで溜めを効かせつつ相手にプレッシャーを掛ける。
程なくして水中に見えた姿は、「えっ!? ヒラやん!!」
小さなペンシルが顎の下に掛かっていたことと、ULタックルによる柔のやりとりを心掛けたことから、一切エラ洗いしなかったようだ。
時間をかけて丁寧にやりとりしたこともあってか、ランディングもスムーズに決まり、改めて「エエやん!エエやん!」って。
サイズは手尺で60cmあるなしといったところ…
このエリア…ましてや河川の中流域では上出来なサイズだ!!
残念なことに、セルフでブツ持ちカットを撮影した後、ロッドを並べてブツ撮りしようと思ったら、不意に跳ね上がって水中へと帰って行ってしまった。
なので、写真は1枚しか無いのでご容赦を(汗)
この川には20年以上通っているのだが、こんなことは初めてである。
どうしてしまったんだろうか?
■ロッド:C3+ W.o.r.C6’5” Class2/Sakura Lure Division
■リール:小型スピニングリール
■ライン:ハードコアスーパーX4 0.6号/デュエル
■リーダー:パワーリーダー™ CN 12lbクラス/デュエル
■ルアー:4cmの小型ペンシル(後日の40クラスはソフトルアーのジグヘッドリグ)
■フック:C‘ultiva STBL-1 .56BC #16/オーナーばり
■初期ドラグ値:0.5kg
■ポイント:鳥取県中部エリアの河川中流部
■日付:2022年7月29日
コメント