皆様、こんにちは。
宮城県の西山です。
鱒釣りの季節が始まり、自身もまたあのキレイな魚に逢いたく3月の休みからいつもの所へ通っていましたが…
なんだか今年は少ないみたいで、アタリすら無い日が続いていました。
一匹だけでも逢えれば…
そう思いながらロッドを振り続けるも、なんかいつもの川と違う。
論理的思考力に乏しいため感覚頼りの釣りばかりしてきましたが…いつもの感じが無く。
そうこうしているうちに3月が過ぎ、4月。
モヤモヤしている中、まとまった時間も取れたので懐かしの川へ行こうと決めました。
そこは私がサクラマス釣りを学んだ川。
一昨年の洪水の被害もあり、川はだいぶ変化していましたが懐かしい風景は当時のままです。
この川で釣りが出来る。
それだけでも有り難いなあと思いながら、雪代色の中へ。
朝は冷え込みが厳しくたぶん魚はあまりやる気無いだろうと、こちらものんべんだらりと遊んでいました。
9:00を回った頃、暖かくなりやる気も出てきたのでお気に入りのポイントへ。
そこも以前とはだいぶ変わっていましたが、魚が着きそうな場所は残っていました。
お気に入りのヘビーシンキングミノーで通したら…
お気に入りのヘビーシンキングミノーで通したら…
久しぶりの気持ちいい感触が!
無事にキャッチできた鱒は、高さもある素敵なやつでした!

暖かくなって動き始めたかな…
朝やったポイントにもう一度入り、同じお気に入りミノーを通したら…
サイズは最初のよりは小さかったけど、立派な砲弾!
よく引いてくれました!
今日という日に大好きな川で2本も素敵な鱒に逢わせてくれたことにホントにありがとうです!
また当時お世話になった方々にもお会いすることもでき楽しい話もできて、改めてサクラマス釣りは釣りすること以外にも沢山の楽しみがあることを実感しました。
これからは夏モード。
今年は展開が早そうなので、残りシーズンもしっかり遊んでいこうと思います!
皆様も良き釣りが出来ますように…
ロッド:C3+ SAKURACUSTOM 8'3"H Monster Tune
リール:シマノ c3000HG
ルアー:Jacksonメテオーラ80
ライン:pe1号 リーダー16ポンド 柏木ノット改にて接続
ドラグ初期設定:1kg
コメント