こんにちは。
福岡の永田です。


産卵前のランカーシーバスを狙いに遠賀川へ行きました。
この時期はコノシロ着きの大型シーバスが狙えるので、体力がある限り河川に通う日々です。

この日はコノシロの群れが沖にいる状況。
下げ潮の流れがショアラインに近づいてくるとコノシロもショアラインに寄ってきました。

沖から潮目が射程距離に近づいてくると、潮目に対してアップクロスでミノーを流す。
同じように何投かキャストすると、ミノーが潮目を抜けた瞬間シーバスがドン!と食ってきました。

まあまあの引き。特に障害物も無いので、無理せずロッドの曲がりでじっくり寄せて難なくキャッチ成功しました。

が、釣り上げると同時にカメラがないことに気づき、スマホで撮影しようとするもなかなか上手くいかない(笑)

見かねたのか近くのアングラーさんが「大きいですね」と声をかけてくださり、撮影をお願いすると良いですよ、と快く撮影してくださいました。
良かった。

1 (3)
2 (3)

その後も、時々話をしながら思い思いの釣りをして、気持ちよく釣り場を後にしました。

まだまだ、大物狙って年末まで駆け抜けていきます。








【タックル】
リール:4000番
ドラグ設定:1.2kg(ドラグチェッカーで計測)
ライン:PE2号
リーダー:フロロ30lb