皆様、こんにちは。宮城県の西山です。これはいい出来だぞ!間違いなく釣れるやつだ!そのミノーを目にしたのは数年前の事だったと思います。私に宮城でのサクラマス釣りを教えてくれた、あの方の工房で見せてくれた試作ミノー。メダカが泳いでいるスイムテスト用の長い水槽
C3+ SAKURACUSTOM 8'3"H Monster Tune
鱒釣りの知恵?
皆様、こんにちは。宮城県の西山です。皆様は、オールドスプーン等によく付いている赤いペラペラしたやつ、ご存知でしょうか?何故、あれがついているのか?ついてなくても釣れるし、付けるために一手前かかるし…今やあまり見かけないモノです。今回の鱒はそれについてもお
弥生の砲弾鱒
皆様、こんにちは。宮城県の西山です。先日の2連鱒の興奮も冷めやまぬうち、時間が出来たので再び行ってきました。ポイントまでは自宅から片道約2時間、近いような遠いような距離なのですが、行くまでの時間も楽しいので…長距離はそれはそれで楽しいものなんです。その間考
早春の奇跡再び
皆様、こんにちは。宮城県の西山です。朝目覚めた時に「寒くない」と思える日でした。3月上旬でこの気候は…あまり覚えが無いです。そんな日はいつもと違う事が起きる…なんて変な期待をしながら、ウェーダーを履きロッドにラインを通して、清々しい朝の川へと向かいます。
思い立った休日、まさかの出会い
皆様、こんにちは。宮城県の西山です。毎年、自分の今時期の釣りは対象魚が海へとなっております。船カレイ、アイナメ、メバル、ドンコ等、美味しい魚達が釣れ、寒くても少しはやる気が起きます(笑)サクラマスは以前、2月末まで秋田の冬季解禁という時期もありました。今で